好きなことして身を滅ぼす…

好きなことして身を滅ぼす…ところだった。

自分のためにもなるので父に昨日もう少し理解しろと言われて、Excelで『収支報告書』を作っていました。

ゲ制好きが高じて自分が病的になっていたことが明らかに…


買い物依存症と苦労して作っているけど楽しんでいるので少し違うけど

まるでギャンブル依存症みたいな症状になっているって言われました。

ゲームを作れば作るごとに破産しかけている。

やばい。楽しんでいるのに地獄に堕ちるところだった。

私はただ儲けを出せばいつかトントンになるという安直な考えで損益ばかりが膨らんでいました。



私、昔からそういうアホな奴で…

17歳の病気悪化の時も買い物依存症で人間関係のストレスの解消のために

小物・グッズ・洋服をいっぱい買っていて、その分バイトを入れたら良いと思っていました。

(洋服なんてもう着れないし、ゲームになら費やしても後悔しなかったのにな…当時は大学とバイト生活が忙しすぎてゲーム離れしてた時期あります。)


ロリポップ!


そして働きすぎたために10万ギリ少し超えて所得税引かれて悔しい思いしたんですよね。

「何でたかが学生バイトで、汗水流して働いたのに差し引かれないといけないんだ!」と思った。

今のインボイスとか本当に分かんないのですが、父曰く個人事業主扱いになるとのことでまた面倒な悩みに直面します。

実はね、ここ最近膨れ上がって、郵便局の残高に50万くらいしかないってないのに…




だんだん月に7万以内に抑えていたのが10万超えになっていて、それならまだ何とかなったけど、

3か月で20~25万使っているのが目立ち、こりゃもうアウトだよね。。。

もう1つの銀行、父が私のために貯えてくれた将来の貯金(これは桁が違う)があるので借金はかろうじて大丈夫ですが、それを使ってまではしたくないです。

それでも私から言うと必要経費しか出していないのです。

最近ゲームも買っていないし。

ムームードメイン


でも、週1ペースでNintendoに出したかったけど、アメリカにも買われるようになったのでそこまで血眼になってしなくて良くなりました。

ある意味、PCゲームも開発出来るようになるし。

ちゃんとシナリオを練る時間と、ゲームする時間も今後はゆとりを持って作れるのかなって。

思っています。


でもお金がないのは事実です…

3名絵師さんが居て計算したけど、やはり障害年金だけでやりくりするのはギリギリでしんどい。



今月ももう既に予算オーバーしているので、今後は尚更自己管理はちゃんとしなきゃと決意改めました。

でも把握して理解したら気持ちが軽くなったので、

ココナラで副業も前に体調崩して迷惑かけたから

「やるなら程々に、ガッツリはやめて」

と言われたので、私ももう入院はしたくないです。

病人は大人しく引きニートに戻って、作りたい時にゲーム作って、ゲームをするかなぁ。

人のためには働けず、自分で作ったものを売ることしか出来ないけど、ハンドメイドは出来ません。

私はゲーム、あるいはWordとかのデジタル専門です。


ムームードメイン


5年間それまでぶっ通しで頑張ってたのだから、罰当たらないよね…?

年金以外に資金調達が出来ないので困り果てています。スキルもないし。

食って寝てるより、ゲームのことはゲームを遊んで学んで来ようかな。

そう、これはリサーチ。

どれが好まれているかっていう、リサーチも大事!!

何でも明るく捉えないとですね。