ダメンズトリップ立ち絵完成!

ダメンズトリップの全員の立ち絵が完成しました👏

ネコの華原香澄(ヒロイン)…CV.かなで

リスのアリス(記憶喪失)…CV.ゆなっち




~春組~

オオカミの二階堂琥珀(ゲーム会社『二階堂』社長)…CV.二宮楓

キツネの花咲彩樹(デバッカー)…CV.色彩天宙

イヌの水瀬氷聖(シナリオライター)…CV.る~り。


ムームードメイン



~夏組~

ウマの宮宅嵐(フリゲ制作者)…CV.みけらん

タヌキの茶和滋(茶道の家元)…CV.月影狸音

トラの百合丘菜夏(医者)…CV.百瀬氷菜


スキルのフリマ【ココナラ】




~秋組~

クマの日野陽斗(イラストレーター)…CV.一ノ瀬陽

ネズミの神鳴雷智(プログラマー)…CV.紺道ぴかこ

ヤギの那鳩星音(BGMクリエイター)…CV.星那葉月


ロリポップ!


~冬組~

ヒツジの彩染衣織(雪見の社員)…CV.藤原彩衣

ウサギの雪見咲良(ゲーム会社『雪見』社長)…CV.ゆきはら

シカの草結月夜(ボイスコ)…CV.七草睦月





以上で進ませて頂きますので、変更はあるかもだけど、

変更の際は報告するので、参加される声優様へ

その頃準備万端でよろしくお願いいたします!m(__)m

ゲ制2025/4/11~4/13

スローライフサバイバーⅠ 大型アプデ(予定)

まだ優先順位は低いです…

5/17(日)のインディゲームマーケット5で出したいのでその頃まで。

以下を見て頂くと7割くらいは目安として出来ていることが分かります。


4/11(金)スロサバ

うんと頑張りました!1日でこんなにやるのすごいわ…

①8人の新キャラ増えたのでその分クエスト増やしまくって、

②次に戦闘ボイス・その戦闘アニメーションと火力の見直し。

(↑RPGをウディタやツクールで作る場合、ここが一番大変です…しかも8人!)

③村に新キャラ配置とわざマシンみたいに技を覚えるドリンクを1つ1つ技指定。

(全然なかったけど、大分増えたので40個くらい…💦)

④(行ける場所多いので)全体のBGM変更…💦



ムームードメイン



これで日付跨ぎまして吐き気したので寝ました。



4/12(土)スロサバ

頭痛してたので少しだけやりました…

ボイス指定ミス・クエスト指定ミス、場所ミスなどしてたところ

見つけたところは直したり、(まだまだ探せばありそう…)

「称号」機能を増やしました。

【スローライフサバイバー】はSwitchでは販売出来ませんが…

こんなに自由で豊富に遊べる!って言う強みがあります。

やはり、ウディタ・ツクール、SRPG Studioなどのツールで、

出来ることと出来ないことがあって…

全部Switchにするって言うのは勿体ないかもね…

せっかくの「アイディアを形にした方が良い」と最近思うようになりました。

他にゲーム売れる場所がないからだけどさ…

コミケでも売れるわけではなさそうだし(´・ω・`)

フリゲが良いけど、それでも文句垂れて来る輩居るから嫌です。

無料で楽しめる遊び場に来てる分際で

人が丹精込めて作ったゲームにケチつけて、

「そんなこと言える立場じゃねぇだろ」って思います。

売れないの承知だけど、力作作って販売したいかも。


ロリポップ!





【スローライフサバイバー】は第1弾にして…

①料理

②釣り

③道具生成

④ジョブチェンジ

⑤クエスト

⑥称号集め

⑦オープンワールド

⑧ランダムダンジョン

が出来ます。

しかも技を使えないキャラも

どこかでお店を見つけると、誰でも覚えられるようになります。

(これは前から、本来覚えない技はボイスはなし)

オープンワールドでチート上等なので、どっからでもかかってこい!と

敵も弱いのから強いのまで出て来ます。

ボス(ゴーレム・ドラゴン・パラディン)は逃げられないけど、

そうでなければ100%逃げられます。

(でも称号になるくらいの強さの例外も砂漠に居ますのでご注意ください💦)



ムームードメイン



上を書いていて、あとやはりSLGを完成させる喜び…

たまんなく好きなので、やはりツールの良さを

生かしてゲーム作りたいと思って…

Ci-en(あそこは私の宣言場所)に

最近のみんながやっているような

スチルもある完全版のものをフリーで置きたい!

と思うようになりました…

知らない人のゲームいきなり買ってやるより、

代表作あった方が良いじゃん?と思ったのですが…

この判断は恐らく、負けですね( ´Д`)=3 フゥ


ロリポップ!




4/13(日)新作

色々作品の候補がありました。

その数『5本』!すごいでしょ!!

SFが多かったのですが…

絵師さんが描きたいカップリングがあったようで

描きましょう!!と、どんなジャンルが好きか話を聞いてみました。

そしたら眼中になかった『ギャグ・コメディ』…!

そりゃ私も好きですよ。大好物です。

でも自分で書こうとすると書けないの(´;ω;`)ウッ…

それでも何とか考えてみたら「これ良いじゃん!?」と言う

学園コメディ考えたのでそれをSLGにすることにしました。

つまり【と〇メモ】…!

それよりは何でも出来るわけじゃないけどさ。限界がある。

久々にティラノビルダーで凝ったギミック出来る…!

と大喜びです!

キャラも何も出来てないのにプログラムからちょっと作り始めてたと言う。

部活コマンド作っていました。

ギミックは大事だからね。

でも今の優先順位それじゃないでしょ…!

アリスをまずやりなさいΩ\ζ°)チーン

何か×アリスシリーズの詳細

さぶれーぬ様企画の何か×アリスシリーズ…

1年【アリス】のため、1年通してやる続き物を考えています。

執事ウサギの「シリル」…CV.ゆきはら

悪役令嬢リスの「アリス」…CV.西寺みふゆ(ツンデレでの主人公)

帽子屋イヌの「エリック」…CV.色彩天宙

ムームードメイン


料理人ネコの「ニコラ」…CV.丸ころ

庭師ネズミの「リュカ」…CV.紺道ぴかこ

兵士タヌキの「ブルーノ」…CV.月影狸音

スキルのフリマ【ココナラ】



メイド♀クマの「クラリス」…CV.雪刀玻璃華

王子ウサギの「ルイス」…CV.桜庭理紅

占い師オオカミの「アルフレッド」…CV.鈴木ひらめ

※ヤンデレまではロゴ作って頂きました!


ロリポップ!



もう追加分
(3名)

音楽家ヤギの「ルネ」…CV.しのぶ

騎士ヘビの「セラフィン」…CV.蛇蠍

画家キツネの「ヴィヴィアン」…CV.一ノ瀬陽


ムームードメイン



全部のキャラを毎回攻略出来るんではなくて、

4作あるうちシリーズに3人(または+α)です。

ちなみに立ち絵出来た順なので、順番は関係ないです😅

アリスのお声だけは変わります。

もしヤンデレ~クーデレでやりたい方おりましたら、

DMでサンプルボイス+「やりたい」こと教えてください。

それか決まっていなければ企画が発表された時に募集かけると思います。

それでサンプルボイスを聴いて検討いたします(実はまだ決まっておりません!)


ロリポップ!





春の『桜』×『アリス』は♧で【ツンデレアリスも恋がしたい】です。

夏はお題が何か分かってないけどこちらは決まっていて

夏は♦で【ヤンデレアリスも恋がしたい】になります。

秋は❤で【デレデレアリスも恋がしたい】

冬は♠で【クーデレアリスも恋がしたい】になります。


スキルのフリマ【ココナラ】



何でそうしたかと言うと、一応トランプの由来で連想する物をモチーフにしています。

全部は使わないですが…、使えるところだけ使う!

お楽しみに!✨

ダメンズトリップ進捗03~水瀬氷聖~

新作が生まれまくっています!

【無現ガチャ】

【Code753】

【愛と罪の境界線】


どれもSwitchに出すノベル作品です!

最近2人やり取りのものばかりで…🙇🏻‍♀️

【君と至福の時】は明日からの審査に出せると思うので、楽しみです!やっと乙女ゲーム!💕

ドメトリも進んでおります!今日は花咲彩樹くん(キツネのデバッカー)を書き下ろすことが出来ました。

気乗りしなかったものの、ここ最近頑張れてて嬉しいです!✨



ロリポップ!


名前:水瀬 氷聖(みずせ ひさと)

肩書:イヌのシナリオライター

性格:クールだけどシャイ

CV:る〜り。

塩対応なシナリオライター。

社運のかかった『ふしぎの国のアリス』の乙女ゲームシナリオを書いているが、現在スランプである。

香澄がそのスランプを何とかしようとする。

香澄によると水瀬はヘタレなダメンズ男子らしい。からかうととても可愛い反応する。


ムームーサーバー


私もスランプだったのですが、最近調子良いですね!👍

Switch2出ると環境がどうなるか心配なので、今のうちに頑張ります!

桜✕アリス2本の件について

誠に申し訳ございません。

桜✕アリスは5月末に〆切なのですが、5/18(日)の『インディゲームマーケット5』に出展するため、色々考えて「2本もやるのは重荷かも…」と思い、時間が取れないことに気づきました。

どちらのアリス作品が良いかと言われるとダメンズの方がもしかして良い方に当たって広めて頂ければバズるかもと思います。

薄々感じてるけど私はファンタジーよりリアルの方が書きやすいのかもな…😅





ロリポップ!




【ツンデレアリスも恋がしたい】のキャラあと残りは5人になりました。

先に立ち絵が完成するし、ダメンズより少しだけ面白味に欠ける気がしますので、沢山書いてテコ入れを行っていきたいです。

桜アリスに出すのはこちらにすることにします。

頑張りますね!

【ダメンズトリップ】

こちらはダメ元でティラノゲームフェスとPLiCyゲームコンテストに出したいと思います。(2025)

スチル描くのも時間がかかるからです。

なので、5月末〆切ではなく、私的には8月末〆切と言うことで!




ムームーサーバー


声優様も大変と思うのでそう決定いたしました。

ちなみに、本編は無料で楽しめます。

スチルありをお求めの際はお買い求め頂く感じです。

フリーゲームはもう作らないし、フリーで置いておくゲームにかけるお金は立ち絵・ロゴ以外はかけたくないので…

フリーゲームではなく、一応『完結してる』体験版という位置付けです。

気に入って頂けるよう頑張ります。

何卒よろしくお願いします!

【ダメンズトリップ】進捗02~二階堂琥珀~

文武両道・才色兼備なつよつよ女子のヒロイン華原香澄ちゃん。

女性からガンガン攻めるゲームなので触られるんじゃなくて、むしろ香澄ちゃんから男性に触ったりとかそんな感じのゲームですw

お好きな方はご期待に添えることが出来そうですので、少しだけ期待していてくださいw

ロリポップ!


名前:二階堂琥珀(にかいどう こはく)

肩書:オオカミの社長

性格:明るくて色んなことに興味津々。

CV:二宮楓

ゲーム会社『Nikaido』を大学生の時に立ち上げたカリスマ性のある男性。

二階堂社長はその容姿から社長だけでなくファッションモデルでTVでタレントもしているマルチな人でもある。

そのため女性の噂が常につきまとっている。

美人に弱く誘われても断れないので、ホイホイうつつを抜かして行ってしまい、マスコミにバッチリキャッチされまくりなところがダメンズ臭漂っています。


ムームーサーバー



お探しのダメンズが今後増えて、「あ!居た!」となったら嬉しいです🤗💕

ただ『表の顔』しか書きませんwそれはプレイしてからのお楽しみです!

次もお楽しみに!

【ツンデレアリスも恋がしたい】進捗01~始まり~

『キャッチコピー』

悪役令嬢の話をよく知らないのでテンプレを覆す!女性攻め男性攻め!悪役令嬢のツンデレアリスが攻略キャラを攻めます!


ロリポップ!


『あらすじ』

気付いたらそこはお城のバラ園の中、白ウサギのシリルに起こされる。

彼女は「自分が誰なのか今はよく分からないの」と言うと「あなたは私の仕えるアリスと言うご令嬢です」と言われアリスとしてお城で温かく迎え入れられると、ハートのキングであるルイスとの縁談がトントン拍子に進み、『ハートのクイーン』候補となるのだった。

しかし何だか上手く行きすぎてると、疑り深くなるアリスが居て…

お城で過ごすうち気になる人も出来たし、やっぱり女王候補はやめてアタックしてみる?


そのままゴールインしても良いけど、障害はあるかしら?

ええ。恋にはもちろん障害は付き物。

ーーーさあ、アリスはどういう選択をする?

ドタバタ、ツンデレラブ!


ムームーサーバー


本日の4枚!

Xだとウォーターマークだけど、ここは透かしがないので良いですね!

次から自分の進捗は自分のブログでやりますのでよろしくお願いいたします!


【ダメンズトリップ】進捗01~始まり~


今年のさぶれーぬ様企画は…
「何か」✕「アリス」シリーズと言うことで…
春は「桜」✕「アリス」
『不思議の国のアリス』…知らなかったので、借りて来てもらって読みました。
ドタバタ劇には年だからかついていけなかったのですが、とりあえず世界観は分かったので、それっぽく作品作ろうと奮闘しています。

珍しく情報量多い濃厚な乙女ゲーム!

今はティラノで作っていますが、とりあえずティラノフェスやPLiCyゲームコンテストが終わったら、あとからUnityで作り直し、スチルも描いて頂いたら、Switch販売にします。
絵師さんのタスク的にスチルまでは結構かかる模様。

ムームーサーバー



『あらすじ』
就職活動で内定をもらったばかりの華原香澄の前に、不思議な少女が現れ、夜桜を一緒に見ることになる。

「自分が誰なのか今はよく分からないの」と言う少女の服装は不思議の国のアリスの格好をしていたので、思い出すまでアリスと名付けると、保護することになり、奇妙な共同生活が始まるのだった。

香澄は文武両道・才色兼備な芯の強い女性。ゲーム会社「二階堂」の秘書となり、周りがダメンズばかりでターゲット・ロックオンしたダメな男性を攻略して行こうと奮闘する。


ロリポップ!



『キャッチコピー』
カッコいい男は要らない。女はダメな子をとことん愛し、出来る女は気高く強く咲き誇れ!

レッツ、ダメンズラブ!

続報気になった方はこの【mizuiroism】を見にいらしてください。

オープニングから。アリス風な服を着た記憶喪失?の女の子に桜を見ようと声を掛けられるシーンです。(まだアリスに立ち絵ないです)

その子が自分の名前・存在が分からないと言うので、「アリスちゃん」と仮に名付けることになります。